1. ホーム
  2. 声優専門学校一覧
  3. ≫ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー
デビュー実績     :星2個2
オーディションの豊富さ:星4個4
有名事務所への所属率 :星4個4

総合評価:星3個3.3

ヒューマンアカデミーの3大特徴

  • 全国に学校がある!
  •  

  • 青ニプロダクションへのジュニア合格が多め!
  •  

  • カリキュラムにこだわっている!
ヒューマンアカデミーがオススメな人

どうしても地方の学校に行きたい人
 
青ニプロダクション所属を目指している人
 
現役声優さんから直接指導を受けたい人(特別授業のみ)

ヒューマンアカデミーがオススメできない人

×有名声優さんを輩出した専門学校に通いたい人
 
×なるべく安い専門学校に通いたい人

ヒューマンアカデミーの特徴を解説

ヒューマンアカデミーの特徴
ヒューマンアカデミー最大の特徴は、声優業界の大手事務所、俳協の前理事長と作り上げた、業界監修のカリキュラムです。

カリキュラムの細かい内容は明らかになっていませんが、『オリジナル評価シート』を導入し、業界で活躍するための20段階評価という高校生の時のような『実力の見える化』を行っています。

そのため、自分に足りない部分が明確になり、身になる努力をしやすいのが特徴です。

また、ドラフトオーディションでは、全国をライブシステムでつないでいるため、どこの校舎からでもデビューの可能性があることを売りとしています。

もちろん地方の声優専門学校はオススメできない!の記事でお伝えしている通り、基本的には東京に出てくるべきです。

それでも、どうしても地方から通いたいという人にとっては嬉しいシステムであることは間違いありません。

ただ、カリキュラムも良く、青ニ事務所へのジュニア合格も複数出しているようですが、いまだに超有名声優さんを輩出していない点だけが気になります。

ヒューマンアカデミーからデビューまでの流れ

ヒューマンアカデミーでのデビューまでの流れ
2年目の1月中旬から3月末まで2~3日に1度ドラフトオーディションが行われる

ドラフトオーディションは、参加プロダクション90社超え

全国をライブシステムでつなぐため、どこの校舎でも平等のチャンスがあるとされており、

  1. 1次審査
  2. 2次審査
  3. 受かれば所属(預かりやジュニア、研究生合格含む)

という形になる。

学内でのオーディション方法

全員参加のオーディションは350回以上(キャスティングオーディション含む)

来校、合格実績は、

  • 青ニプロダクション
  • アクセルワン
  • アトミックモンキー
  • アミュレート
  • EARLY WING
  • 81プロデュース

などがある。

青ニプロダクションへのジュニア合格が比較的多く

2017年度には新宿校から3名、静岡港から2名、大阪校から1名合格している。

【重要!】卒業生の実績

伊藤節生

1.ヒューマンアカデミー
2.AIR AGENCY声優養成所
3.AIR AGENCY所属

熊谷健太郎

1.ヒューマンアカデミー
2.俳協ボイスアクターズスタジオ
3.俳協所属

大和田仁美

1.日本大学芸術学部音楽学科
2.ヒューマンアカデミー
3.青ニプロダクションジュニア所属(直所属)
4.青ニプロダクション所属

大亀あすか

1.ヒューマンアカデミー
2.在学中にシグマ・セブン公開オーディションに合格
3.シグマ・セブンe所属
4.シグマ・セブン所属

内藤有海

1.ヒューマンアカデミー
2.在学中に全国賢プロダクション声優オーディションでグランプリ受賞
3.賢プロダクション所属

ヒューマンアカデミーの基本情報

定員

70名

専門学校がある場所

東京/新宿
北海道/札幌
千葉/柏
埼玉/大宮
神奈川/横浜
静岡/静岡
愛知/名古屋
京都/京都
大阪/大阪
神戸/神戸
広島/広島
福岡/北九州
鹿児島/鹿児島
沖縄/那覇

入試方法

選考料:30,000円
※AO入試は選考料0円

  • AO入試
  • 学校推薦入試
  • 自己推薦入試
  • 一般入試

学費

1年次

入学金:300,000円
授業料:920,000円
諸費用:246,000円

※参考程度に
教材、実習、検定料:100,000円

1年目合計:1,816,000円

2年次

授業料:920,000円
諸費用:246,000円

※参考程度に
教材、実習、検定料:100,000円

2年目合計:1,266,000円

2年間合計:3,082,000円

学費サポート

  • 国の教育ローン
  • 労働金庫の教育ローン
  • 銀行の教育ローン
  • 教育クレジット
    (オリエントコーポレーション、ジャックス、セディナ、アプラス、ヤマトクレジットファイナンス)
  • 新聞奨学生制度

ヒューマンアカデミーだけの学費サポート

  • 特待生制度

特待生として合格した場合、

SS合格:初年度の授業料50万免除
S合格:30万免除
A合格:15万免除
B合格:5万免除

といった特典がある。

住居サポート

  • 提携の学生寮あり

主要カリキュラム

アテレコ
(アニメなどの動画に対してセリフを吹き込む基礎を徹底的に学ぶ)

演技演習
(舞台作品を作り上げていく。舞台公演もあり)

ヴォイストレーニング
(正しい呼吸や滑舌をマスターし、感情を伝える声を作る)

業界研究
(芸能プロダクションやプロデューサーを招き、模擬オーディションを交えながらリアルなアドバイスをもらう)

ナレーション
(無声化、アクセント、滑舌、イントネーションをマスター)

マイク実習&トーク
(マイク前でのパフォーマンスを学ぶ)

感情解放のエチュード
(漫才、コント、アドリブ演技などを通じて、感情解放を学ぶ)

担任ゼミ
(前期はオーディション合格に向けて、自分を客観的に見る力を。後期は、自己アピール、適性を指導)

おすすめ声優専門学校ランキング

声優志望者にシェアしていただけると嬉しいです!